« イルミネーション 河内長野市 | トップページ | イルミネーション(海遊館) »

2007年12月18日 (火)

中ノ島光のルネッサンス

THE WORLD LINKING TREE2007
from Drobak、NORWAY
大阪支庁舎前のツリーイルミネーション
ノルウェーから世界の街角へ「愛と平和のシンボル」として贈られるツリー
第二次大戦後から現在まで60年以上もの歴史を誇るロンドン・トラファルガー広場をはじめベルリン、ワシントンDC、そして大阪と、ノルウェー政府オフィシャルとしては世界の主要4都市に贈られています。大阪市庁舎前は6年目です。
高さ約13メートルの殩めくツリーの周囲に、イルミネーションでむすばれたミニツリーをあしらった「ワールドリンキング・デザイン」世界中の街々との「愛と平和と友好」のリンキングを表現しています。
御堂筋線淀屋橋駅を降りて大阪駅方面1号出口を上がり
淀屋橋を渡ってすぐの大阪市庁舎前
大きくて綺麗駅から一番近いイルミネーションKc3a0140 Kc3a0121

« イルミネーション 河内長野市 | トップページ | イルミネーション(海遊館) »

クリスマス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中ノ島光のルネッサンス:

« イルミネーション 河内長野市 | トップページ | イルミネーション(海遊館) »

最近のトラックバック